SSブログ

そば処あさひ@大和市 [路麺]

おはようございます。

ポール・アンカでございます。

本日はお日柄もよく早起きちゃんでやって来たのは

あさひ。開店前。


05:25。ポールシッターでございます。


05:28分頃になるとワラワラと人が集まり行列ができる。ただしポールシッターのポール・アンカは後ろを向いて行列を撮影することは出来ない。





さて、05:30定刻通りにオープン。「どうぞー」ってお声がけされてからの入店。


ワリーね。肝心の値段の部分がテカっちゃってワリーね。コチラと合わせ技でどうかしら?


朝一から勢揃い!


スパムは撮影できなんだが、お昼ご飯用にテイクアウトする運ちゃん多数なのよね。




右端、終了したのはふきのとう天っぽいね。




 「あなご天そばで!」

 「あなご天揚げたてで少しお時間頂きますがよろしいですか?」

 「マンペイライ。マンペイライ。」


どうだい?行列してるだろ。05:30だぜ。

一番奥のカウンター席にシットダウン。


壁に掛けられたんがシンプルでセンス良い気がする。さり気なくティッシュも壁掛けになっとる。変わったね。


内視鏡検査前の洗浄はこのだし汁で行いたい。


メニューの中には「たぬきそば」があるのだが、このフリーたぬきとの整合性はどうなってるんだろうね。


あなご天揚げたて待ちなので後客さんにどんどんゴボウ抜きされるよ。




 「7番、あなご天そばの方ー」

あなご天そば 620円。


これ穴子がビバすぎるだろ!


ピーマン添えられてるのも嬉しいよね。子供の頃はものスゲぃ嫌いだったピーマンなんだけど、大人になったらすっかり大好物。通称、大きいカナブン。

かけそばを発注したことがないから知らんけど、ワカメは引っ付いてくるモンなのかな?


あなご天の載せ方の正解ってどんなんだろう?今回は伊達政宗風に飾ってみた。


かけそば 320円だから単品あなご天(ピーマン付き)は300円か。グっとくるねぇ。

めったにやらないんだけどK.Kしてもうた。


明るくなってきた。


帰宅して寝よう。




そば処あさひ

平日 05:30-15:30

定休 <日祝>

神奈川県大和市上草柳541




コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

とんがらし@水道橋 [路麺]

じわりじわりとエンディングに向かっている"とんがらし"


夜営業にやって来てみたよ。


準備中の札が出てるのに店内で談笑してるお兄ちゃんが居る。誰?


あっ、もしかして・・・噂のコーケーシャ?


さてさて、夜営業は17:10にOPEN。なんだか中途半端な10分だがそれでいいんだと思う。17:00オープンだと10分前くらいから心の準備をしなくちゃいけないけど17:10オープンなら17:00になった頃に「あぁ、そろそろ開店時刻だねぇ」って余裕が出る。

じいちゃんはギリギリまで椅子に座って談笑してる。事前に天ぷらの揚げ置きを作ろうともしない。ステキ!

夜の部とんがらしの目玉商品はコチラ。


曜日限定のビバ丼。

夜営業になるとニュルニュルと出てくるドンブリ短冊。




 「もりあわせ丼、ごはん半分で!」


じいちゃんの天ぷら揚げ場でいろいろと教わっているみたいだね。


いくら若くても独りで回すのはきついでぇ!


こんなんメニュー豊富だからさ。大変だよ。



メインの商品だけでいいから、しっかり受け継いでほしいなぁ。



さて、味噌汁スタンバイの儀。




 「おぃおぃ、ばばぁ!ごはん半分だぞ!(笑)」

 「あら、そうだったわねぇ(笑)」


まぁ、そんな言葉遣いしてないけどね。

午前の部では直前にそばかひもかわか訊き直すんだけど夜の部のドンブリは一種類しかないからセルゲイ(しかたがネィ)だよね。イレギュラーな注文をしたコチラがワリかったよ。



もりあわせ丼(ごはん半分)550円。


味噌汁は予め用意された具に生タイプのパック味噌を入れてお湯で溶くタイプ。生タイプのパック味噌は予め温めてあるところがグーだ!非常にグーだ!英語にしたらVery Goodだ!コッチのが簡単だな。



受け取り口にはいつもの様にタヌキがあったんだが今回はしいたけ有り。コレは夜の部独特のフリートッピンかしら?




さて、もりあわせ丼(ごはん半分)550円。


味噌汁マゼマゼの儀。


もりあわせ丼。これは大迫力!


昼の部の"もりあわせ・そば"とは違い、ブナシメジ、大葉が載っかっている。




あんまりね、後継者の方に多大な期待を寄せるのもワリーからね。じいちゃんに教えてもらったことを元に、自由にやったらエェと思うよ。出来ることをしっかりね。天ぷら否定ってのも選択肢の一つだよ。



とんがらし

月金昼 11:15-15:45

月木夜 17:10-19:00

土曜日 11:00-14:20

定休 <日祝>

東京都千代田区神田三崎町3-2-10



コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

しぶそば 大井町店@大井町 [路麺]

うちば@青物横丁を出て大井町方面へさんぽ。すごく良さそうな店を見つけるが準備中だった。


大人用のヤツはないのかなぁ・・・。できればSuica対応のヤツ。




コレっくらいの大きさだと大仏ではなくて、仏さんなのかな。室内安置の仏像って立像の形式をしてるイメージが強いんだけど、屋外設置でコンパクトサイズの仏さんはなんて表現するんだろうね。M・Jに訊いたら分かるかもね。


こんな路地の奥に・・・。


大衆酒場 おかめ。


もう営業していない様子。



大井町に到着したが土曜日は定休日だったよ。




・・・って事でしぶそばに訪問。


今回はコレだね。

人玉いい!

参ねんか?

 ぎげげ・・・。

・・んそ。


Suica対応の券売機がとってもステキ!東急傘下だから表示はPASMOだけどね。


ポチッとな。


ポチッとしてからSuicaを所定の位置にグイグイ擦り付けるのよ。



 「すごく温かいそばでお願いします!」


しぶそばのかき揚げって季節によって変わるところがユニークだよね。

定番のかき揚げってのは存在しなくて季節によって具の内容が変わるの。しぶそばHPでお知らせしてくれるんだけど、せっかくの過去のお知らせを消してやがるから過去メニューが分からんの。

いかげそのかき揚げそば 420円。


所謂ゲソ天とは違う。普通のかき揚げにゲソがちょっぴり入ってますよって品物。


基本はかき揚げ天ぷらで季節毎に風味として具材がチョッピリ変わりますよって品物。

「ゲソ・・・」って言われるとピコーンと反応してカルタをお手つきしてしまう人は注意が必要。そこまでゲソ感はないよ。



しぶそば 大井町店

 平 日 07:00-22:00

土日祝 11:00-20:00

東京都品川区大井1-1-7




コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

2017/04/08 富士そば 三田店@田町 朝そば [路麺]

昨日さ、新入社員のフレッシュマン達が各フロアに挨拶に来たんだよ。
派遣の僕はあんまり関係ないけどね。
みんな頑張ってな!

Suicaで朝そば。
富士そばだよ。フレッシャーズには縁のなさそうなお店だね。
DSCF6072_R.jpg


富士そば 三田店。僕はJR田町を利用するから「なんで田町にあるのに三田店って言うんだろう?」って思ってたんだけど、三田駅と田町駅は四捨五入したら一緒なんだね。
DSCF6073_R.jpg


店外の券売機!
DSCF6068_R.jpg

店内にも券売機はあるけど、店外のみSuica対応だ!
DSCF6067_R.jpg

ピコッとな。
DSCF6056_R.jpg

 「冷たいのんでー!」
DSCF6060_R.jpg

気温が上がったり下がったり不安定な日々が続いてるけど、温かい日にココぞとばかり「冷たいのん」食べたいよね。そういやぁ2年位前に大々的に全店あげて新方式フライヤーを導入したんだよね。天ぷらの見た目がガラッと変わってライトな感じ。
当時、ニュー天ぷらはどんなもんかいな?って試しに食べたっきり二度と食べてないな。
DSCF6058_R.jpg

おいなりちゃん。チョットだけ高いイメージ。
DSCF6066_R.jpg

朝そば 冷やし \320。
DSCF6062_R.jpg

温・冷、タヌキ・キツネが選べて都合4種の組み合わせがあるんだけど、温・冷だけ言って何も言わんとキツネが登場する。あっ、"うどん"と"そば"があるから都合8種類だね。しかし年季の入った器だね。プラだけど。
DSCF6064_R.jpg

昨日、新入社員のフレッシュマンが挨拶に来たんだけど、今日は東北支社に公取がやって来たって言ってたな。

富士そば 三田店
営業
港区芝5-31-7 三田ステーションビル1F

コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

2017/04/06 たつみや いずみ中央店@泉 なす天そば [路麺]

いい天気だね。
DSCF5998_R.jpg

さてと、日曜だしな。
DSCF6001_R.jpg

ペタペタ歩いて到着したのはコチラ。ラーメン自由人。横浜市泉区にあるイズミーランドだね。
DSCF6006_R.jpg

ネタ的に訪問しても面白いんだろうけども、今日はラーメン気分じゃないから失礼させていただきますよ。あと、狙って店作りしてるみたいだから、ソレは"ラ"の人がネタ的に扱ったらイイと思うんだ。

んで、やって来たのがコチラ。「うまいラーメンショップ」
DSCF6007_R.jpg

・・・に併設された、日曜も元気に営業してる「たつみや」さんだね。
DSCF6022_R.jpg

橋戸店もやっぱりラーメンショップ併設で、嬉しい日曜営業のお店。ステキちゃんだね!
DSCF6019_R.jpg

東京方面の路麺店、三松やら新角、新華などは"そば"、"うどん"、"中華麺"を同時に扱ってるけれども、コチラ"たつみや"さんでは中華麺に関しては別店舗の形態をとっている。
企業的に税金処理関係がーってな訳ではなく、単純に来店する客層が「ラーメンショップは家族連れが来る」、「立喰いそばはオッサンのシャングリラ」ってことなんだと思うんだ。
この揚げ置きの天ぷら見てチョーダイよ!
オッチャン震えるでしょ。「ブーン!」って音が聞こえるくらいの周波数で震える天ぷらキリマンジャロ。

DSCF6018_R.jpg

ばんじゅうに製麺所の名称が書いてあったり使用している麺が納入されたパッケージのまま露出していたり・・・。ディズニーランドで、誰にでも覗けるようなバックヤードに顔を外したミッキーのオッサンが丸椅子に座ってユンケルを飲んでるのを目撃してしまったかのような、客のほうが恐縮してしまうような舞台裏を見せつけられているような気がする。こういった風景はテーマパークでは舞台裏なんだろうけど路麺界ではコレぞエンターテイメント!

 「そ・・・」
DSCF6012_R.jpg

 「お客さん、注文決まったら券売機で食券買ってね!」
 「あっ、スミマセン」
 「あら、いいのよ。」
たつみやのベテラン・キャストのナイスな誘導でスムーズなチケット購入が出来た。
DSCF6010_R.jpg

ポチッとな。
DSCF6011_R.jpg

 「そばでお願いします!」
橋戸店の方は券売機無いから油断したわー。
・・・って、以前もなす天食べてんだな。意識してないけど、そのお店に行くとついつい同じものを注文しちゃうことってあるよね。別にオススメ品って話は訊いてないんだけどさ。でも何かあるんだね。宇宙だね。

なす天そば \360。
DSCF6014_R.jpg
DSCF6015_R.jpg

あっ!
"天"じゃない"たまねぎそば"って気になる。気になるビー!

たつみや いずみ中央店
営業 06:30-18:30
定休 <無休>
(営業情報はそらすの喰歴2さんより)
神奈川県横浜市泉区和泉町4885-1

コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

2017/04/02 箱根そば 田町芝浦店@田町 桜海老のミニかき揚げ天とカサゴ天そば [路麺]

ヨッシャ、こ~い!
"そば"とか"うどん"とか一杯、二杯って数えるよね。
天ぷらは一枚、二枚だが、ギョニソとちくわは一本、二本。
日本のモノの数え方って難しいよね。
ウサギは一羽、二羽。蝶は一頭、二頭。
難しいとこだとタンスなんか一竿、二竿なんだよね。
更に難しいのは肉まん、あんまん。
肉まんは普通に一個、二個なんだけど、あんまんの場合は一ぬっあふ、二ぬっあふ。
言いにくいね。もちろんウソだけどさ。
じゃ、パンツはどうだろう?
一丁、二丁だよね。

こんばんは。もちろん、あの僕です。本日もご挨拶させていただきたいと思い、やってまいりました。
そして今年から働いています。


来たよ。パコそば!パコパコーってね。
DSCF5955_R.jpg

田町のパコちゃんはワンコインメニューやっとるね。
DSCF5969_R.jpg

今日のお目当てはコチラ。
DSCF5954_R.jpg

どちら?
箱根そば2017春_R.jpg

アレ?この前も見たな。ちょうど一ヶ月ブリブーリのパコちゃんってことだね。
DSCF5968_R.jpg


\750とかスゲイよな。でも例のローストビーフそばよりは安いんだね。上野駅の爽亭でかつて行っていたという伝説の「のせ放題そば」は大サービス価格だったことが解るね。

「放題」とかあまり興味はないので、ローストビーフみたいなお高いメニューでもなくてコチラで拝見したカサゴを食べに来た。
何処にボタンがあるのか全然分からんだよ。パコちゃん、どうにかしてよねー、モー!
DSCF5957_R.jpg

パコッとな。
DSCF5959_R.jpg

 「そばでー!」
DSCF5960_R.jpg

え~っと、なんだっ?
桜海老のミニかき揚げ天とカサゴ天そば。 \480。 名前なげーよ!
DSCF5965_R.jpg

DSCF5963_R.jpg

この春は小諸の春盛り天と勝負だね。ハッケヨイ!

箱根そば 田町芝浦店
営業 07:00-22:30
日祝 08:00-18:00
東京都港区芝浦3-7-16 中村八光マンション1F

コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

2017/04/01 日栄軒@東神奈川 穴子天そば [路麺]

流れ星なんか見たらみんなはナニをお願いする?

 お金持ちになれますように・・・。
 家族が健康で暮らせますように・・・。
 世界が平和でありますように・・・。

イロイロあると思うんだ。
僕はね。
 「うんこが固くなりますように。」

日栄軒に来たよ。
DSCF5930_R.jpg

東神奈川駅のホーム上にある非NRE店舗。
自慢するだけのことはある「つゆ」だと思うんだ。
DSCF5931_R.jpg
DSCF5932_R.jpgDSCF5933_R.jpg

券売機の上に貼ってあるメニューがシンプルで分かりやすいね。
筆書きの字体ってのがホント落ち着くよ。
DSCF5935_R.jpg

一番左の「いなり」は(2コ介)じゃなくって(2コ入り)だよな。
筆書きのハプニングも微笑ましいよ。

そういえば習字教室とか通ってたな。夏目先生元気かな。

DSCF5934_R.jpg

12月11日より「ネギ多め」が有料化となったみたいね。券売機にもちゃんとボタンが用意されとる。
お隣の横浜駅にある鈴一ほどじゃないけど、ココもかなり賑わってるよね。
店内のメニュー短冊がコレまたステキちゃん。
DSCF5920_R.jpg
DSCF5921_R.jpg
DSCF5922_R.jpg

なんだろうね。筆書きの字体ってホント・・・。
スーッと心に入ってくるのかな。
英語を聴いてメモリーに記憶してから日本語に訳して・・・って、ステーキをナイフで切って一口大にしてから口に入れて、良く噛んで・・・、じゃなくってさ・・・。
慣れ親しんだ方言がスーッと血管に染み渡るというか、四国の爺ちゃんが餅を丸呑みするというか・・・。違うか・・・。

習字教室って柔道や剣道の武道みたいに「技」だけを教えるんじゃなくって、「心・技・体」の心の部分をね、自然と教わるというかナント云うか「南東イカ」。

 「そば・うどんのつゆには、国産とタイ産の米を使用したみりんが入っています。」
お品書きの間に小さく表記されているけど、ちゃんと表記してるところが好印象だね。こんなところに「心」があると思うのよ。

 「そ・・・」
もう来た!
DSCF5924_R.jpg

早えーよ!穴子天そば \470。長げーよ!
DSCF5926_R.jpg

画像7時の方向に柚子皮が見えるね。漢字の「心」でいうところの左下の点がある場所。ニクいね!

先っちょから~!
DSCF5927_R.jpg

奥へ!
DSCF5929_R.jpg

穴子天、揚げ置きだから硬いと思うでしょ。柔らかいよ。

日栄軒
平日 06:15-22:10
土祝 06:15-21:30
日曜 10:30-15:00
神奈川県横浜市神奈川区西神奈川1丁目6-15-606 東神奈川駅上りホーム

コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

2017/03/30 いろり庵きらく 田町店@田町 朝そば [路麺]

ボインが西向きゃヒップは東。
こんにちは。キングジョーです。マジです。

ナニかと酷評されることが多いNRE(日本レストラン エンタプライズ)なんだけど、僕は最近どうでも良くなってきた。スイーツにこだわりを持つ女子が結婚を機会に「甘けりゃエェわ!」って变化するのと同様に僕も大体で良くなってきた。そんなこんなでやって来たのが・・・、ちゅうか最寄りの駅にあったから近づいてみたのよ。
いろり庵きらく。
DSCF5566_R.jpg

電車の前の方の車両に乗ると下車駅のコッチの階段を利用して駅構内に上る。後ろの車両に乗るとアッチの階段からあがる。田町駅は登る階段によって改札内の店舗が別れちゃってるからロリ庵が有ることに気が付かんかったのね。品川駅の吉利庵もそうだよね。あと神田のそば一とか・・・結構あるよね。

・・・ってな訳で朝ロリしようゼ!
DSCF5567_R.jpg

強く押さなくても良いタイプの券売機。
DSCF5568_R.jpg

上のタブで言語が選択できるんだね。英語はイイとして、中国語が2種類あるな。そんなに親切にする必要があるのかな?フランス語とかの方がイイんじゃないの?

さて、食券購入はもちろんSUICAでロリロリっとな。
DSCF5570_R.jpg

券売機は店外にあるから食券買ってから入店だね。
DSCF5577_R.jpg

 「そばでー!」
DSCF5571_R.jpg

NREのメニューって印象にないんだよね。何でだろうね。
DSCF5578_R.jpg

朝そば \380。
DSCF5572_R.jpg

温玉、わかめ、山菜。
DSCF5573_R.jpg

な、なんか高くないか?
朝のサービスメニューって感じが全然しないんだけど、どうなん?

いろり庵きらく 田町店
営業 06:30-22:30
土曜 08:00-14:00
定休 <日祝>
東京都港区芝5-33-36

コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

2017/03/29 かのや 新橋駅構内店@新橋 げそ天そば [路麺]

プップー!今日もSUICAで朝ごはんですよー。
久しぶりの新橋かのや。
DSCF5547_R.jpg

結構流行っとるみたいで安心だね。僕みたいなヤツに安心安心とか言われたかぁねいとは思うけど、まぁナンだぁ。厳しい世の中だからね。声出し合って行こうよ!
DSCF5548_R.jpg

朝そばとかの朝メニューは無いね。
DSCF5549_R.jpg

もう笑っちゃうくらい訳わからんことになってるから、豪勢にげそ天イッちゃう!
券売機ボタンにないトッピングも現金で受け付けてるのね。
DSCF5552_R.jpg

・・・って、全然嬉しくないわ!SUICA使えなきゃ意味ないんだよ。

こういう外国語の案内は券売機近辺にあった方が良いんじゃないの?
DSCF5554_R.jpg

おっ、げそ天は別皿なのかな?
DSCF5553_R.jpg

 「そばでー!」
DSCF5558_R.jpg

げそ天そば \450。全然別皿じゃありませーん!
DSCF5559_R.jpg
DSCF5560_R.jpg

生そば・讃岐うどん かのや 新橋駅構内店
営業 07:30-23:00
無休
東京都港区新橋2-17-14

コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

2017/03/27 三松@泉岳寺 シイタケ蕎麦 [路麺]

舐めてたらいかんよ。結構ややこしいんだよ。
DSCF5714_R.jpg

ロックフェラーとか、十字軍とかバチカン。もちろんイギリス王室、ハプスブルグ家、プミポン国王、日ユ同祖論。オーパーツとかエリア51。世界の謎が全部詰まっているのが・・・
DSCF5715_R.jpg

ビバ三松。
DSCF5713_R.jpg

 「あります。セット物」
いきなり倒置法が炸裂!
「イーデス・ハンソン」みたいな感じだな。
知らんけど。

・・・あっ、チョット確認。
付いてきてるか?大丈夫か?申し訳ないがこの先もこんな調子だけど大丈夫か?

さて三松。ビバ三松。三松は三松。
三松 新橋店とか東日本橋店、泉岳寺店とかじゃないんだよ。
全部「三松」なんだよね。中華料理の来々軒みたいに偶然同じ名前の屋号って訳じゃなくってやっぱり同じグループなのよ。でも別にいいんだよ。吉野家とかリンガーハットとか普段利用する際には◯◯店なんていちいち呼ばないからね。でも三松の他にも新角とか新華とかの名前がついた店舗が有るからややこしい。
DSCF5719_R.jpg

でもさ、「今、東日本橋の方に来てる。」とか「今朝、新橋で食べたよ」って発言したらソレはビバ三松だと分かってくれる凄さが有る。
DSCF5736_R.jpg
DSCF5717_R.jpg

東日本橋と新橋には行ったことあるけど、コチラ泉岳寺は初訪。
なんでワザワザ初訪したかって?だって・・・、
DSCF5718_R.jpg

シイタケ蕎麦が始まったんですもの。
IMG_0267_R.jpg

新橋の三松で偶然見つけた隠しメニューのしいたけそばを食べたのが2年前。それ以来、新橋の三松ではこの席を僕の定位置と定めている。

そして2017年から始まった(貼り紙に記載されている昨年末ではないんだけどね)センテンス・スプリング・オンライン。ココで電信壁新聞に掲載されたsobaさんの記事で新橋の三松を紹介してる。(この記事、ほんっとイイよね。提供する料理だけに注目するんじゃなくてお店全体を見てる。一回訪問しただけでは料理の事しか書けないけど複数回通うから解ることが有る。もうね、ルポだねルポ。)こんなん読んだらウンコ柔らかくなっちゃう。チキショー!文春に苦情出してやろうかしら。
 「お世話になります。僕です。2017年より始まった御社の文春オンラインを毎回楽しみに拝見している僕です。今年50歳になります。そしてウンコ柔らかめです。先日拝見した新橋にある立喰いそば屋さん三松の記事を拝見しました。静的な単なるグルメレポではなく、動的にお店に出入りする人達のドラマを垣間見ることが出来て非常に感動しております。感動に全身が震え、ウンコ柔らかくなってしまいました。家系ラーメン店であれば固め油少な目!とオーダーできるのですが今回のステキな三松の記事に対して追加注文なんてありえません。どうしてくれますか?」

ありがとう。僕は三松が好きなんだよ。

さて、この直後から新橋ではシイタケが飛ぶように売れて一時在庫がヤバかったなんて話を聞いたんだよ。そんな景気のいい話にあやかりたいものだねぇ・・・。ってんで泉岳寺があやかったのだ。んで「マリアージュ」か。ナンだそりゃ!

 「ばんわー!」
DSCF5737_R.jpg

 「しいたけそばお願いします。」
DSCF5724_R.jpg

なんか、基地みたいだな。
小学生の頃に友達と一緒に空き地に造った基地。
DSCF5727_R.jpg

「紅天」表記がハードボイルドだね。多分「べにしょうが天」の略で「べにてん」って読むんじゃなくて「べにしょうが天」の略で「くれないてん」って読むんだよ。ハードボイルドだよね。茹で麺かと思っちゃうほどの生麺茹でたてなんだけどハードボイルド・・・。なっ。結構ややこしいだろ!
DSCF5725_R.jpg

狭いスペースであれこれ工夫して盛りだくさんのグッズを詰め込む楽しみ。
DSCF5726_R.jpg

程よい狭さがワクワクさせてくれる。
DSCF5721_R.jpg

あっ、チョット待て!「天コロ」って・・・。

「タヌキそば・うどん。小カレーセット」全力で価格否定して結局10円の値上げ。
いや、値上げではなくて書き間違えたのか?
DSCF5723_R.jpg

「メンチ」の下にナニが書かれていたのか気になる。ちゅうか、メンチ2回出てきとるじゃねいか!
DSCF5728_R.jpg

帰宅後にメニュー画像をじっくり検討すると「メンチ」の下は「いか天」じゃないかと想像できる。
そして基本のかけそば、ラーメンは新橋より20円安。玉子、若め、メンマも安いよ。

狭い店内に盛りだくさんのメニュー貼り付けて、注文が入ると「天ぷらそば発進!」なんて心で言って、自分なりにシステマチックに仕上げた厨房で天ぷらそばを組み立てる。これ、客じゃなくて店主が基地気分で楽しいヤツだ。

そして、三松といえば「注文式」
明朝体フォントで表記された「注文式」等の貼り紙はアニメ「新世紀エヴァンゲリオン」に多大なる影響を及ぼしたと言われている。
DSCF5729_R.jpg

「注文式」ってナニ?って訊いてはいけない。いいか、絶対に訊くんじゃないぞ!
こんなことになったら悲しいじゃないか!

シイタケ蕎麦 \380。
DSCF5731_R.jpg

シイタケは新橋からのOEMだそうだ。
DSCF5733_R.jpg

生麺を3分かけて茹でて、茹でたてで提供する。目をつぶって食べたら生麺だなんて気が付かないほど素晴らしく茹で麺に寄せた麺。
茹で麺は生麺に比べ低位置なのか?いや違う。そば粉の含有量?それも違う。
そうだね。クラシック、JAZZ、ロック、ファンク、演歌、童謡、鼻歌・・・。
どれが優れているってのは無いでしょ。
それとおんなじ。

三松の凄いところは生麺茹でたてで秀逸な茹で麺の味を提供しているところ。
クラシック的手法でパンクを演奏する。デスメタルのボーカルがオペラを歌い上げる。
そんなマリアージュ。
ややこしいな。ビバ三松。

きっとカーネルサンダースもビックリの秘密のレシピがあるに違いない。
もしかしてそれが「注文式」なのか・・・。

三松
昼営業 07:00-14:00
夜営業 16:00-19:00
定休 <土日祝>
東京都港区高輪2-16-39

コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。